自然素材の家とは?耐久性について解説します!

この記事は約2分で読めます。

自然素材の家について興味がある方は、ぜひこの記事をご一読ください。
今回は、自然素材の家の特徴や使用されているもの、耐久性について解説します。
基本的な情報から解説しているので、初心者の方もぜひ参考にしてくださいね。

□自然素材の家の概要を解説します!

ここでは、自然素材の家がどのようなものなのかをご紹介します。

*自然素材の家とは

自然素材の家とは、いったいどのようなものなのでしょうか。
実は、自然素材の家にはこれといった定義がありません。
しかし、一般的にな定義で言うと目に見える仕上げの素材に自然由来の素材を使用する家のことを指します。
例えば、床がプリントのフローリングではなく木で単層材(無垢材)や積層材などの素材でしたり、壁が漆喰などの素材であったりします。

上記のような自然素材を使用することで、手触りを楽しむこともできますし、長い目でみると長持ちしたり、あとは、シックハウス症候群などの身体的な悪影響が少ないとされています。
そのため、健康志向の方に人気があります。

*自然素材の家で使用されているもの

まず、自然素材の家の床には無垢材が使用されていることが多いです。
調湿効果があることや冬でも温かみがあることが非常に魅力的です。

そして、床や天井などには漆喰が使用されることが多いです。
石灰や粘土でできている素材で、これにも調湿効果が備わっています。
また、燃えにくいという性質もあるので。防火対策にもぴったりです。

珪藻土も壁や天井に使用されることが多い素材です。
調湿効果や防火性に加えて脱臭効果や防音効果があります。

□自然素材の家の耐久性について解説します!

上記のように、住み良い家を実現してくれる自然素材ですが、耐久性の面に関してはどうなのでしょうか。
一般的に自然素材の家は耐久性が高いです。
定期的なメンテナンスをすれば、長持ちしてくれるのは非常に嬉しいポイントですね。

例えば、自然素材の壁の場合には塗り壁を使用していることが多いです。
塗り壁では、接着剤を使用していないので、劣化しづらいという特徴があります。
また、ひび割れなどが生じた場合には、その部分だけ塗り足すことで長く使えるようになります。

そして、床の耐久性に関してもメンテナンスをすれば長い間使用可能です。
時間が経つにつれて強度が増す素材もあるので、ぜひそのような特徴を持つ床材を使用してみてはいかがでしょうか。

□まとめ

今回は、自然素材の家の特徴について解説しました。
何か参考になることがありましたら幸いです。
また、当社では家づくりに関する質問を承っております。
お困りのことや疑問点がございましたら、お気軽に当社までご連絡ください。