2階に熱がこもるのはなぜ?その理由と部屋の熱がこもる対策方法をご紹介!

この記事は約2分で読めます。

夏場は2階に熱気がこもりやすく、非常に暑いです。
そのため、夜中に暑くて起きるなど十分な睡眠がとれずにお困りの方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は2階の部屋に熱がこもりやすくなる原因とその対策方法について解説します。

□なぜ2階は暑くなる?

2階が暑くなる理由の1つ目として、暖かい空気は上昇しやすい性質を持っていることが挙げられます。
暖かい空気は冷たい空気に比べて軽いので、上に流れる性質があります。
したがって、家の構造上どうしても暖かい空気は2階に流れやすく、2階に熱がこもりやすくなります。

理由の2つ目は、外壁の遮熱性が低いことが挙げられます。
外壁の遮熱性が低いと外の熱が室内に伝わりやすくなってしまいます。
そのため、ベランダや窓からの太陽光の照り返しにより室内の温度が上がりやすくなるのです。

3つ目は、輻射熱による温度上昇です。
輻射熱とは、日中の屋根に溜まった日差しにより部屋の温度が上がることを指します。
屋根で反射できる太陽光はほんの一部であり、大部分は吸収されて屋根や天井裏に熱として溜まります。
そのため、屋根により近い2階が暑くなってしまいます。

□部屋に熱がこもる対策方法は?

対策方法の1つ目として、ベランダに打ち水やグリーンカーテンを設置することがあげられます。
グリーンカーテンは植物が水蒸気を発生させるため温度が下がりやすくなります。
打ち水をする際は早朝や夜間など涼しい時間帯に行うようにしましょう。
日中の熱い時間帯に行ってしまうと、暑い空気が余計部屋に入って来やすくなってしまうため注意が必要です。

対策方法の2つ目は、換気をして風通しをよくすることです。
風の通り道を2か所以上作り、また対角線上に窓やドアを開けて換気するようにするとより風が循環するようになるため部屋の温度を下げることができます。

対策の3つ目は、カーテンを全開にしすぎないことです。
カーテンを全開にすると部屋に直射日光が入りやすくなってしまいます。
直射日光は部屋の温度を上げる原因要素なので、なるべく夏場の日中は2階のカーテンを閉めておくようにしましょう。
特に遮光カーテンを使用するとより光が入るのを防ぐことができます。

□まとめ

2階に熱がこもりやすくなる原因として、暖かい空気が上に行く性質、外壁の遮熱性の低さ、日中に天井裏に溜まった輻射熱による部屋の温度上昇などがあげられます。
対策方法としては、ベランダに打ち水やグリーンカーテンを設置する、風通しを良くすることなどがあります。